チャットレディの保険年金・公的手当受給中の仕事に関する疑問を解説

チャットレディって社会保険や雇用保険に入れる?シングルマザーで生活支援の給付金や手当を貰いながら稼ぐとどうなる?など、この記事ではチャットレディ収入のみを見込む専業の方に向けて、各種の保険年金、給付手当期間中の副業に関する疑問を中心に解説したいと思います。

チャットレディの雇用形態

事務所又はサイトは業務請負契約を結びます。この契約では、請負人(チャットレディ)が委託主(事務所又はサイト)の指示に従って、業務を遂行し、その代償として報酬を受け取ることが約定されます。したがって直接雇用される関係ではありません。チャットレディは、業務の遂行に関して自己の責任をもって行う、個人事業主やフリーランスと同じ立ち位置です。

最低賃金は決まってない、やればやった分だけ青天井。

チャットレディの保険

チャットレディが考えるべき保険は健康保険、介護保険、年金保険の三つです。雇用保険については雇用される側が対象となる為、チャットレディは対象外となります。(※本業で社会保険に加入してる方は、特になにもする必要ありません。)

それでは一つづつ解説していきますので、どうぞ。

チャットレディの国民健康保険

チャットレディが加入するのは「国民健康保険」です。個人事業主、フリーランス、アルバイト、会社の保険に加入してない人が加入します。この保険料が収入等に応じて上がっていくのですが負担感が一番あり、突き抜けて稼ぐまで馬鹿になりません。(上限85万円!更なる引上げも…)なので、どこかに勤めて社会保険に加入してから、副業チャットレディやった方が税金面でお金が残しやすいです。

病気や怪我に備えて必要な保険です。

払わないとどうなる?

納付期限納付できない→延滞金が発生→事情なく1年異常滞納すると保険証の返還→差押え等の滞納処分となります。医療費を自分で負担する必要が生じます。

チャットレディの年金保険

チャットレディが加入する年金保険は「国民年金」です。日本在住の20歳~60歳未満の方(近い将来65歳になりそう!)、全員に加入義務があります。チャットレディ専業なら月額16540円の保険料を支払います。仮に1年納付を忘れると、生涯に渡って受取れる年金が2万円減ると言われてます。

将来の年金に直結するので支払いましょう。

払わないとどうなる?

納付督促→最終勧告→督促→差押え予告→差押えとなります。将来受取る年金額が減ってしまいます。納付が難しい場合は、保険料免除制度・納付猶予制度を利用しましょう。

チャットレディの介護保険

介護保険は40歳以上の方が加入する保険で、国民健康保険と一緒に納付します。したがって40歳未満であれば、今のところ納める必要はありません。金額は住んでる市区町村によって違いますが、大体5500円程度です。

40歳になった月から徴収開始

チャットレディの雇用保険(失業保険)

チャットレディは雇用保険に加入することができません。この保険は雇用されてる側を対象としたものであり、個人事業主は対象外です。また労災保険も同様です。

チャットレディが失業保険に加入するには、企業等に雇用される必要がります。この点でも、副業でお仕事をスタートするのに適した職業と言えます。

自営業は雇用保険と労災保険がない

失業保険の待機受給中の注意点

失業保険をこれから受ける予定がある方が、待機期間中にお金を稼ぐと、失業保険の給付金が減少する可能性があります。また、再就職手当はチャットレディで申請しても恐らく難しいのではないかと思います。

[POINT] 失業給付受給中のポイント

  1. 職安に申請するまではバイトOK
  2. 待機期間中の7日間はNG
  3. 給付制限期間中は週20時間未満はOK
  4. 給付中は1日4時間未満はOK

チャットレディの母子手当

児童扶養手当(母子手当)を貰いながらチャットレディすることは可能です。チャットレディなら時間の融通が利きやすく、シングルマザーで子育てしながら稼ぐ女性は沢山います。

しかし、母子手当を貰ってるときにお金を稼ぐと、稼ぐほど児童手当が少なくなります。

扶養人数全部支給一部支給
0人49万円192万円
1人87万円230万円
2人125万円268万円

※所得制限…扶養人数が1人の場合、収入87万未満なら全部支給、230万未満なら一部支給となります。

保育園に必要な就労証明書

就労証明書の発行はしてくれる事務所もあれば、してくれない事務所もあります。まずは確認してみましょう。その上で、発行してくれない場合は以下2通りで作成できます。

①市役所や区役所に行って「自己申告用紙」に記入する。就労時間や働き方、就労実績を自己申告します。業種はテレアポ、コールセンター等で大丈夫です。

②もう一つは、確定申告で証明します。その為に、普段から帳簿ツールに売上経費を入力して保管しておきましょう。提出が間に合わない場合は、「求職活動申立書」や各自治体の窓口に相談してみることが大切です。

チャットレディと生活保護

結論から言うと、生活保護を受給しながらチャットレディすること自体は問題ありませんが、稼ぐほど手当は少なくなります。生活保護期間中にお金を稼いだら、きちんと収入申告しなければ不正受給を疑われて変換を求められる可能性があります。

仕事をすること自体は問題なし。

まとめ

結論として、チャットレディとして働く際には、3種類の保険を意識することが大切です。また、児童扶養手当(母子手当)・生活保護受給中に得た収入は適切に申告してください。

チャットレディの仕事には、長所と短所があり、正しい理解と知識をもってすれば、比較的に月数万を稼ぐことは簡単です。保険の種類や生活保護に関する問題点、税制などを考慮すると、多くの人にとって有効な選択肢となり得ます。

扶養範囲内で働く人はこちらをどうぞ。

関連記事

扶養の範囲内で働くボーダーラインは?旦那バレ、親バレの注意点は?外れるとどうなるの?扶養に入るメリットは、追加の負担なしに保険給付が受けられること、配偶者控除を利用して旦那さん、親御さんの所得税や住民税を減らせることです。結論[…]

チャットレディ 扶養 確定申告

副業の税金について知りたい人はこちらへ。

関連記事

正社員、契約社員、派遣にパートやバイト、副業・兼業でチャットレディというテーマでお話します。給料から先に税金を天引きされる給与所得者は経費や節税意識が低くなりがち。年収によりますが、給料の20~30%が社会保険+所得税+住民税で引かれて[…]

チャットレディ 副業 税金