チャットレディが怪しい訳9つ「後悔しない事務所選び」の注意点

後悔しない事務所の選び方
チャットレディは安全なお仕事です。しかし、リスクや危険性の不安はあると思います。実際にどうなのか、個人情報やセキュリティは大丈夫か、給料は払われる?など、口コミだけでは分からない注意点と安全な事務所の見抜き方を紹介します。お仕事検討中の女性は是非参考にしてください。

怪しい・危ないパターン① 働くのにお金がかかる

チャットレディのお仕事を始めるのにお金は一切かかりません。代理店経由も直接サイトに登録する場合でも同じです。

登録・退会費用、情報商材代、高収入案件の紹介などが存在します。「簡単に稼げます」といったセールストークには警戒しましょう。実際にチャットレディは稼いでる人はいますが、100万以上稼ぐのは5%未満。即金性は高いですが、努力なしに稼ぎ続ける程甘くはありません。

怪しい・危ないパターン② 公式HPの内容と違う

ホームページ掲載内容と面接時の条件が違い過ぎる場合は、止めた方がいいです。例えば…

入店祝金50000円進呈!」と書いてあるが、実際は条件が厳しすぎて無理など。

透明性の高いチャットレディ代理店は「どうすれば貰えるのか」の条件が記載してあります。公式サイトの体験談や口コミもまだまだ自作されたものが多いのが現状です。また「簡単・楽して・高収入」を謳いながら、その裏付けが全くない場合も要注意です。

怪しい・危ないパターン③ アダルト強要される

アダルトを強要されるような事はありませんが、それとなくアダルトに誘導はしてくる。面接時に「アダルトやらないと稼げない」と勧めてくる場合には、出来ること出来ないことの線引きをはっきり示すことです。

事務所側も経営なのでアダルト出来る女性を優先。

通勤だとスタッフとの接触機会にアダルト誘導されることがあります。絶対ノンアダルトでやるならFANZAかライブでゴーゴー直登録か在宅チャットレディがおすすめ。またお客さんの中には「みんなやってるよ」など、誘導してくるケースもあるので注意しましょう。

怪しい・危ないパターン④ 辞めさせない

様々な事情で辞める時が訪れると思いますが、辞めたい時にやめれます。理由は、運営会社、又は運営サイトとは業務請負契約を結び互いに業務を行うビジネスパートナーだからです。大手チャットレディ代理店を選べば、まず問題ありません。

チャットレディが下請けのような構図だけど契約上は対等のWINWIN関係。

あなたが小さな事務所の稼ぎ頭で辞めてもらっては経営が立ちいかなくなる場合には、引き留めは当然あるでしょう。そうでなければ、辞める意思をはっきり伝えれば、ほとんどの場合で問題なく辞めれます。

[POINT] 辞める時の注意点

  1. 写真や動画削除を忘れないこと
  2. 残りの未払い報酬の受取手続きを確認
[POINT] 稀に聞くトラブル事例

  1. 退会処理に時間がかかると言われた
  2. 辞めると言いずらい雰囲気を作られる
  3. 費用請求、給料報酬ストップされた

強制的に働かせることは法律で禁じられてます。個人情報を渡してるから怖い…と思う必要もありません。女の子一人の為に保護法違反リスクを追う可能性は低いです。報酬の未払い、費用を請求されるなどの場合は、労働基準法違反の可能性があるので弁護士に相談しましょう。

怪しい・危ないパターン⑤ 確定申告不要

チャットレディは個人事業主だから、給料所得者のように源泉徴収や年末調整されない。その為、自分で確定申告する必要があります。確定申告は必要なしと言うのは嘘です。

[POINT] 確定申告が必要ない人

  1. 他に給与所得があって20万以下
  2. 他に給与所得がなくて48万以下

収入から経費を引いた金額が対象です。今後は年間300万以下は雑所得扱いと、国税庁通達がでたので、多くの人が白色申告になる見込みです。また事務所によっては確定申告の相談可能とありますが税法上の問題から表面的な意見に終始するので、自分で勉強する必要があります。

怪しい・危ないパターン⑥ 身分証不要

身分証不要の事務所は危険です。チャットレディは法律上、18歳以上(高校生不可)でなければ働けません。法律違反してる時点でアウト。今後トラブルが発生する確立が高いので登録は避けましょう。

[POINT] 有効な身分証
運転免許証|マイナンバーカード|パスポート|住民基本台帳|学生証|在留カード
※写真付き身分証が必要

怪しい・危ないパターン⑦ 給料の未払い

100%近くまず大丈夫ですが、法人・個人問わず資金繰りがショートで発生する可能性はあります。また最初から払う意思がない詐欺のような場合です。万が一、未払いが発生したら債務者に対して支払いを請求、ダメなら法的手段を取るか、しかるべき機関へ相談しましょう。

フリーランス・トラブル110番
労働基準監督署

怪しい・危ないパターン⑧ 海外サイトを勧めてくる

海外サイト=危険ではありませんが、国を跨ぐと法律の違いやトラブル時の面倒が多い。例えば性器露出禁止について、海外サイトだから大丈夫と思ってても、日本で配信すれば日本の法律が適用されて逮捕されてしまいます。

また海外では無修正モロ出しが普通なのに「自分だけ見せずに稼げますか?」。その他には、トラブル時にサイト運営者やプロバイダと連絡が取りづらいこともリスクです。

[POINT] 主な海外サイトリスク

  1. 公然わいせつ罪
  2. 録画や盗撮
  3. 個人情報

海外サイト(特に英語圏)は高収入が狙えますが、安全面に関しては法整備された国内ライブチャットの方が安全性は高いです。儲かるという理由だけ勧めてくる事務所には要注意です。

怪しい・危ないパターン⑨ スタッフの態度が悪い

チャットレディは接客業です。スタッフ自信が接客が出来てないのに、他人をプロデュース出来る訳ありません。女性が働きにくい事務所は間違いなく儲かってません。スタッフ同士がギスギスして風通しの悪い場合も、良いアドバイスは貰いづらいでしょう。つまり稼げないと判断して辞退しましょう。

安全なチャットレディ事務所の見極め方

チャットレディ事務所の選び方
ほとんどは法律に沿った運営がされてて安全です。しかし未払いやセクハラ強要、ミスマッチ等に遭遇しない為に、チャットレディ事務所選びにおいてはどう対策を考えれば良いか不安に思う方もいるでしょう。ここではトラブルを避けるチェックポイントを説明します。

事務所選びの注意点① 実績・運営歴があるか

2017年版の帝国データバンクによれば10年生き残れる会社は約7割。チャットレディ業界だと個人経営も多いので、個人事業主を入れると5割以上は生き残れないと推察されます。その中で、運営歴5年~10年以上あるような大手は、様々な荒波を乗り越え淘汰されなかったことになるので必然的に安全性は高まるでしょう。

事務所選びの注意点② 面接時や問合せ対応

チャットレディ業界はコンプライアンス意識が低く、社員に浸透してない事務所もまだ多いです。そのように感じたら、担当者による差が激しい事が多いので、誰がどういった体制でサポートするのか確認しておきましょう。その上で、良い所も悪いところも伝えてくれて「この事務所で働きたい」と思えれば、概ね間違った選択にはなりづらいはず。

[POINT] 注意したい対応

  1. 態度が横柄
  2. 曖昧な返答
  3. 時間にルーズ
  4. 人によって答えが違う

事務所選びの注意点③ HPの詳細情報

公式HPを丹念に見て、運営コンセプトやメッセージを読見取り違和感を感じないか。待遇やボーナスがあれば貰える条件記載があるか確認します。集客に意識が強すぎて誠実さにかける大袈裟表現には注意です。

[POINT] 注意して見る箇所

  1. 誤字脱字が多い
  2. 情報自体が古い
  3. 内容が矛盾してる
  4. 曖昧な表現ばかり
  5. 証拠の提示がない
  6. 更新が途絶えてる

事務所選びの注意点④ SNSやブログの情報公開

ある程度会社内でコントロールされた情報ではあるものの、積極的に知ってもらいたいという姿勢は、透明性が高い事務所である確立があがります。どんなスタッフが運営してるのか、どんなチャットルームなのか、社風や風通しや雰囲気はどうかなど、ある程度事前に把握できることは応募者にとってメリット。

自分に合うかどうかの判断材料にしましょう。

事務所選びの注意点⑤ 求人情報を鵜呑みにしない

報酬事例、口コミ、体験談、求人すら単なる広告だと思って鵜呑みにしないでください。特に口コミや体験談は自作自演が多いの分かりますよね?かと言って全く見ないのではなく、見て自分で確かめる姿勢が大事だと思います。個人の主観ではなく、事実ベースの情報だけ見るように心がけましょう。

安全なチャットレディ事務所ポケットワーク

報酬率は通勤30%~、在宅50~60%のスライド制で相場以上、面接交通費2000円支給、チャトレ、メルレ、テレレと稼ぐ手段が豊富なので登録しておくことをおすすめします。

今なら通勤は誰でも!大体50,000円貰える!ポケワク再登録者&過去チャット経験者は、初月在宅報酬率55%スタート!売上右肩上がりの大手事務所、未経験&初心者からでも稼げます。

公式 ポケットワークへ

関連記事

ポケットワークの求人情報を徹底解説[afTag id=1125]全国展開するポケットワークは、440以上の完全個室部屋が利用できる大手一次代理店です。24時間365日スタッフ対応、運営20年以上で安心安全にお仕事ができます。[…]

まとめ

いかだでしたでしょうか?今回はチャットレディのリスクや危険、安全に働く知識をお伝えしました。チャトレ業界は20年以上続いています。国内ライブチャットが運営続けるには法令順守が必須、同じように代理店側にも基準を満たすよう要求してるので安全性は高い訳です。

事務所は数多く存在するので正直ピンキリだし、人によって合う合わないがあるはず。大事なのは「自分が何を求めてて、その環境があるのか、働きやすいと感じれるか」で、すぐにお金を作れる副業としてはおすすめです。事務所選びに困ったら是非、以下のランキングも参考にしてください。

関連記事

在宅チャットレディ始めたいけど何処が良いか分からない!という初心者・未経験者に、安全で稼ぎやすい、全国のチャットレディ事務所を徹底比較ランキングしてます。在宅時間の増加に伴い、応募は大幅に増えている一方、孤独を感じやすい在宅チャ[…]